HOME-UNIT5/4L/4/3/2 管理者向けヘルプ
※ご案内
「White Paper」および「ユーザーマニュアル」は、「HOME情報掲載サイト」へ掲載先を変え、新規情報追加を行っています。
そのため当ページは2025年5月末を目途に閉鎖させていただく予定ですのでご注意ください。
HOME-UNIT5/4L/4/3/2のクイックガイドやツール・アプリケーションがダウンロードできます。
(リンクを右クリックしてダウンロードを選択してください。)
HOME-UNIT5
クイックガイド bookmark
- 【NEW】クイックガイド(管理者向け)
HOME-UNIT5の機能およびアラートメールの確認方法、ステータス確認サイトのご利用方法が記載されています。
- 【NEW】クイックガイド(ホワイトリストお客様追加編)
HOME-UNIT5のWebフィルタリングでブロックされたURLやアンチスパムでスパム判定されたメールアドレスに対して、お客様自身にてホワイトリスト追加ができるホワイトリストお客様追加機能の利用方法や注意事項が記載されています。
※設置時点ですべての装置で有効化されている機能となります。
- 【NEW】クイックガイド(誤送信防止編)
HOME-UNIT5のメール誤送信防止の利用方法や注意事項が記載されています。
- 【NEW】クイックガイド(暗号化通信(SSL/TLS)対応編)
SSL/TLSで暗号化された通信に対して、HOME-UNIT5でUTM検疫をおこなうための手順が記載されています。
- 【NEW】クイックガイド(SSL証明書アンインストール編)
SSL/TLSで暗号化された通信に対してHOME-UNIT5でUTM検疫をおこなうためにインストールした証明書をアンインストールする手順が記載されています。
- Security Report for HOME-UNIT ユーザマニュアル
HOME-UNITレポートサイトのユーザ管理者向け利用マニュアルです。
ツール・アプリケーション bookmark
- 【NEW】SSL証明書
SSL/TLSで暗号化された通信に対して、HOME-UNIT5でUTM検疫をおこなうために必要な証明書をダウンロードすることができます。
HOME-UNIT4L
クイックガイド bookmark
- 【NEW】クイックガイド(管理者向け)
HOME-UNIT4Lの機能およびアラートメールの確認方法、ステータス確認サイトのご利用方法が記載されています。
- 【NEW】クイックガイド(ホワイトリストお客様追加編)
HOME-UNIT4LのWebフィルタリングでブロックされたURLやアンチスパムでスパム判定されたメールアドレスに対して、お客様自身にてホワイトリスト追加ができるホワイトリストお客様追加機能の利用方法や注意事項が記載されています。
※設置時点ですべての装置で有効化されている機能となります。
- 【NEW】クイックガイド(添付ファイル自動 ZIP 暗号化編)
HOME-UNIT4Lの添付ファイル自動ZIP暗号化の利用方法や注意事項が記載されています。
- 【NEW】クイックガイド(誤送信防止編)
HOME-UNIT4Lのメール誤送信防止の利用方法や注意事項が記載されています。
- 【NEW】クイックガイド(暗号化通信(SSL/TLS)対応編)
SSL/TLSで暗号化された通信に対して、HOME-UNIT4LでUTM検疫をおこなうための手順が記載されています。
- 【NEW】クイックガイド(SSL証明書アンインストール編)
SSL/TLSで暗号化された通信に対してHOME-UNIT4LでUTM検疫をおこなうためにインストールした証明書をアンインストールする手順が記載されています。
- Security Report for HOME-UNIT ユーザマニュアル
HOME-UNITレポートサイトのユーザ管理者向け利用マニュアルです。
ツール・アプリケーション bookmark
- 【NEW】SSL証明書
SSL/TLSで暗号化された通信に対して、HOME-UNIT4LでUTM検疫をおこなうために必要な証明書をダウンロードすることができます。
HOME-UNIT4
クイックガイド bookmark
- クイックガイド(管理者向け)
HOME-UNIT4の機能およびアラートメールの確認方法、ステータス確認サイトのご利用方法が記載されています。
- クイックガイド(ホワイトリストお客様追加編)
HOME-UNIT4のWebフィルタリングでブロックされたURLやアンチスパムでスパム判定されたメールアドレスに対して、お客様自身にてホワイトリスト追加ができるホワイトリストお客様追加機能の利用方法や注意事項が記載されています。
※設置時点ですべての装置で有効化されている機能となります。
- クイックガイド(添付ファイル自動 ZIP 暗号化編)
HOME-UNIT4の添付ファイル自動ZIP暗号化の利用方法や注意事項が記載されています。
- クイックガイド(誤送信防止編)
HOME-UNIT4のメール誤送信防止の利用方法や注意事項が記載されています。
- クイックガイド(暗号化通信(SSL/TLS)対応編)
SSL/TLSで暗号化された通信に対して、HOME-UNIT4でUTM検疫をおこなうための手順が記載されています。
<変更点>
・MacOSへの証明書インストール手順を修正しました。
- クイックガイド(SSL証明書アンインストール編)
SSL/TLSで暗号化された通信に対してHOME-UNIT4でUTM検疫をおこなうためにインストールした証明書をアンインストールする手順が記載されています。
- Security Report for HOME-UNIT ユーザマニュアル
HOME-UNITレポートサイトのユーザ管理者向け利用マニュアルです。
ツール・アプリケーション bookmark
- SSL証明書
SSL/TLSで暗号化された通信に対して、HOME-UNIT4でUTM検疫をおこなうために必要な証明書をダウンロードすることができます。
HOME-UNIT3
クイックガイド bookmark
- クイックガイド(管理者向け)
HOME-UNIT3の機能およびアラートメールの確認方法が記載されています。
<変更点>
・ステータス確認サイトの確認方法が追加されました。
- クイックガイド(ホワイトリストお客様追加編)
お客様自身でURLやメールアドレスをホワイトリストへ追加いただける機能の利用手順が記載されています。
※一部のお客様にてご利用可能な機能となります。
<変更点>
・ホワイトリストに追加されたURLやメールアドレスの確認方法が追加されました。
- クイックガイド(リモートアクセス編)
HOME-UNIT3を用いたリモートアクセス利用時の接続端末側設定の方法が記載されています。
- クイックガイド(NATトラバーサル編)
HOME-UNIT3を用いたリモートアクセス利用時に端末に必要なNATトラバーサル設定の方法が記載されています。
- クイックガイド(添付ファイル自動 ZIP 暗号化編)
HOME-UNIT3の添付ファイル自動ZIP暗号化の利用方法や注意事項が記載されています。
<変更点>
・強化されたZIP暗号化機能および注意事項が追加されました。
・メール通信が暗号化されている場合の留意事項が追加されました。
- クイックガイド(誤送信防止編)
HOME-UNIT3のメール誤送信防止の利用方法や注意事項が記載されています。
<変更点>
・カスタマイズ項目および注意事項が追加されました。
・メール通信が暗号化されている場合の留意事項が追加されました。
- クイックガイド(メール送受信 暗号化(SSL/TLS)対応編)
SSL/TLSで暗号化されたメール通信に対して、HOME-UNIT3でUTM検疫をおこなうための手順が記載されています。
<変更点>
・MacOSへの証明書インストール手順を修正しました。
- クイックガイド(SSL証明書アンインストール編)
SSL/TLSで暗号化された通信に対してHOME-UNIT3でUTM検疫をおこなうためにインストールした証明書をアンインストールする手順が記載されています。
- Security Report for HOME-UNIT ユーザマニュアル
HOME-UNITレポートサイトのユーザ管理者向け利用マニュアルです。
ツール・アプリケーション bookmark
- SSL証明書
SSL/TLSで暗号化されたメール通信に対して、HOME-UNIT3でUTM検疫をおこなうために必要な証明書をダウンロードすることができます。
- HOME-UNIT3 リモートアクセスカスタマイズ用バッチファイル(Windows用※1)
ネットワークプラスオプションをお申し込みいただいたお客様のうち、HOME-UNIT3をご利用中で「クイックガイド(リモートアクセス編)」の設定に続き「クイックガイド(NATトラバーサル編)」の設定で使用するバッチファイルをダウンロードすることができます(※2)。
(※1)本バッチファイルは、Windows10/11をサポートしています。
(※2)ご利用中の端末のOS設定の一部を変更するためのバッチファイルとなります。
必要なお客様以外ご利用にならないようお願いいたします。
HOME-UNIT2
クイックガイド bookmark
- クイックガイド(管理者向け)
HOME-UNIT2の機能およびアラートメールの確認方法が記載されています。
- クイックガイド(リモートアクセス編)
HOME-UNIT2を用いたリモートアクセス利用時の接続端末側設定の方法が記載されています。
<変更点>
DNSの設定値の記述を訂正しました。
- クイックガイド(添付ファイル自動 ZIP 暗号化編)
HOME-UNIT2の添付ファイル自動ZIP暗号化の利用方法や注意事項が記載されています。
- Security Report for HOME-UNIT ユーザマニュアル
HOME-UNITレポートサイトのユーザ管理者向け利用マニュアルです。